【セリア】100均版タングラムは、◯◯◯を貼るだけで断然使いやすくなる!【レビュー】

「タングラム」とは、正方形を7つに切り分けたパーツを使って組み合わせるパズルの一種。セリアでタングラムを見つけたので購入して使ってみました。

セリアのタングラム

■購入店:セリア
■製品名:組み合わせて形を作るパズル
■価格:110円

100均の知育玩具を使ってみた
( セリア 「 組み合わせて形を作るパズル 」編)

パーツが小さく子どももやや持ちづらそう

セリアのタングラム「組み合わせて形を作るパズル」は、正方形を形作るパーツが2セット入り。ひとつの正方形は6cm四方なので、各パーツはそれよりも小さいんです。大人にはもちろんですが、まだ指先をじょうずに動かすことに長けていない幼児には、やや小さめのサイズ感であるように思いました。

価格は一般的な市販品の1/10以下!

おもちゃを扱うお店などでタングラムを買うと、1000円~3000円ほどしますが、セリアはもちろん110円。もちろん、独自にタングラムをアレンジしたり、素材が木製であったりと、付加価値が付いているものもありますが、セリアのものも決して負けていません。パキッとした色味は子どもの興味を引きますし、プラスチック製なので劣化しにくいというのも嬉しいポイント。110円でコレが買えるのはとてもおトクだと思います。

滑りやすく小さいので紛失しやすい

実は私、この商品を買うの、2回目なんです……。
なぜか? それは、1回目に買ったこのパズルのパーツを失くしてしまったからに他なりません。完全に言い訳ですが、パーツが小さく、ツルツルと机の上でも滑りやすいプラスチック製なので、子どもが使うとすぐにどこかにパーツが消えてゆくのです……。でも、タングラムの遊びは子どもも楽しんでいたので、まだまだ使わせたいのが本音。そこで、次で紹介するやり方でタングラムにひと手間加えて、より使いやすいおもちゃにしてみました。

マグネットシートを貼ってみたら、使い勝手が格段にアップ!

今回こそはパーツを紛失したくない。そう思い立ち、ある100均のアイテムを用意しました。そう、カットできるマグネットシートです(写真のものはセリアで購入)。では、貼り方をご紹介します。

1.マグネットシートを6.5×13cmの長方形にカット

パズルよりひとまわり大きい6.5×13cmの長方形を鉛筆などで描く。
はさみで切り離す。

2.マグネットシートの表面に両面テープを貼る

マグネットシートの白い方の全面に、両面テープを貼る。隙間のないように。
両面テープの紙をはがす。

3.隙間を開けながらパーツをのせる

写真のように数ミリずつ間隔をあけながらパーツを両面テープの接着面に配置し、貼っていく。

4.パーツをはさみできれいに切り離して完成

はさみでパーツをカットしていこう。余白もきれいに切り離そう。
全部切れた!

改良したタングラムを使ってみよう

ホワイトボードや黒板、冷蔵庫などに貼って遊んでみましょう。A5~A4サイズほどのホワイトボードや黒板であれば、100均で取扱いのある店舗があるかと思いますので、チェックしてみてくださいね。
正方形を作ってみたところ。
自由に作図するのに慣れてきたら、親御さんが「ちょうちょ」や「魚」など、お題を出して、それに沿った作図をしてみましょう。
仔馬など、三角や四角形を自由に使って描いてみましょう。

コスパ   ★★★★★
使いやすさ ★★☆☆☆
楽しめる度 ★★★★☆

総評★★★★☆
110円でタングラムを購入できて、しかも丈夫かつ色も鮮やかでコスパは抜群。ただし、小さめで厚みもないので、子どもでもやや扱いにくい印象を受けました。これを解決してくれるのが、100均などで購入できるマグネットシート。厚みが出て貼りやすく、マグネットで固定できるほか、ぺたぺたと貼る楽しみも増えて子どもも楽しそうに遊んでいました♪

タイトルとURLをコピーしました