【みどりの日】フロッタージュ(こすり出し)で自然に親しもう

この活動のねらい

・自然と親しむ
・色彩感覚を養う

5月4日は、みどりの日。今年のゴールデンウィークは外出がままなりませんが、お散歩や買い物などちょっとした外出のついでに花や雲を見たり、落ち葉を拾ったり。また、お出かけせずとも、観葉植物や切り花の絵を描いてみたりするだけでも、お子さんにとっては少しだけリフレッシュになるかもしれません。

わが家も、散歩で通った道で、落ち葉や木の実を拾ってきました。

4月下旬に拾った葉っぱや木の実。梅や桜の実、まつぼっくり、柊の実、桜の葉っぱなど。

フロッタージュ(こすり出し)で自然を記録しよう

拾ってきた落ち葉や、切っても大丈夫な観葉植物の葉っぱなどがあれば、フロッタージュと呼ばれるこすり出しの技法で、その形を記録してみましょう。

≪ 100均 de おうちモンテ のレシピ≫
■用意するもの
・葉っぱ
・薄めの紙
・色鉛筆

1.葉っぱを紙の下に敷く

桜の葉を敷いて…
紙を載せる。ここでは、ノートの間に葉っぱを挟んだ。

2.好きな色の色鉛筆を使ってこすり出す

色鉛筆を寝かせるようにして左右に往復させ、葉っぱの葉脈や輪郭をこすり出す。少しずつ葉っぱの形が見えてきた!
桜の葉の形が取れた!
葉っぱだからといって緑で塗る必要はなく、色々な色を使ってこすり出ししてみよう。途中で色を変えるなど、自由に描こう。
完成です!
タイトルとURLをコピーしました