【100均・スリーコインズ・ボーネルンド他】予算別! おすすめ知育時計・時計のおもちゃ10選【性能比較】モンテッソーリの知育時計も!

子どもが数字を読めるようになると、おうちなどにある時計の数字の存在にも気づきはじめることでしょう。モンテッソーリでは4〜5歳(3歳〜とする書籍もあります)が数の敏感期とされています。もちろん個人により敏感期はそれぞれ。数字や時計に興味を持ったタイミングで、知育時計を用意してあげるといいかもしれません。

わが家も「時計が読めれば時間管理も少し楽になるかもしれない……(いや、楽になってほしい…!)」。そう願って知育時計を色々調べてみたのですが、値段はピンキリデザインもなんとなく似ているものが多く、どれがいいのかさらに迷ってしまう始末でした。。知育時計ジプシーの状態から脱却すべく、予算別に知育時計の特徴をチェックしてみました♪

チェック項目
時間…「12時間制」か「24時間制」か
…「5分刻み」か、1〜60まですべて表示されている「1分刻み」か
動作…電池式の「自動」か、自分の手でぐるぐるとまわせる「手動」か
長針と短針の連動…長針をまわすと短針も連動して進むか否か
●ゾーニング…短針が中途半端な位置にあってもどの時間帯かわかりやすいよう区切られているか

優先したい項目をチェック&比較して、ぴったりの知育時計を見つけてみてくださいね。

〜1000円台で買えるワンコイン知育時計

スリーコインズ「知育時計」(330円)

スリーコインズ  知育時計

スリーコインズで購入できる木製の知育時計。2色のシンプルなカラーリングで、赤で示された「時間」の数字はパッと目に入ってきますね。一方で「分」を示す目盛りのカラーリングは水色。写真で見ても若干読みにくい印象です。

長針と短針は連動していませんが、直接針を手でまわすことができるので、おもちゃ感覚で使いながら時計に興味を持つきっかけ作りに良さそうですね!ただし、長針と短針の長さがほぼ変わらない割に、短針の方が上にセットされているため、子どもにはまわしにくいかもしれません。

時間動作長針・短針の連動ゾーニング
スリーコインズ
「知育時計」
12時間制5分刻み手動××

スリーコインズ「知育時計」(550円)

スリーコインズ  知育時計

スリーコインズの知育時計はここ数年SNSで大変注目を浴びています。新たに登場したのが、白黒のシンプルな掛け時計。別売の電池で駆動します。カラーバリエーションがなくなったのがやや残念ですが、シンプルなカラーリングで数字も読みやすくなっています。税抜500円と300円均一ショップのなかでは高めの設定ではありますが、実際に購入し十分にその価値がある商品だと思いました。というのも、1000円以下の知育時計の多くは「分」の表示が5分刻みですが、スリーコインズ の知育時計は「分」の表示が1分刻み。十分もとを取れる商品だと思います。

時間動作長針・短針の連動ゾーニング
スリーコインズ
「知育時計」
12時間制1分刻み自動

ダイソー/ワッツ/キャンドゥ「いまなんじかな?」(110円)

ダイソー 知育時計

詳しくは過去記事

時間動作長針・短針の連動ゾーニング
ダイソー/ワッツ/キャンドゥ
「いまなんじかな?」
12時間制5分刻み手動×

セリア「がくしゅう時計」(110円)

セリア 知育時計

詳しくは過去記事

時間動作長針・短針の連動ゾーニング
セリア
「がくしゅう時計」
12時間制手動××

1000〜2000円台で買える知育時計

ボーネルンド「ラーニングクロック」(ラーニングリソーシズ製)

子どもの手でも持ちやすいサイズの知育時計。長針と短針とが連動しており、おもちゃ感覚で長針をぐるぐるまわすだけで短針が動き、時間を変えられるのがいいですね。カラーリングもパキッとしたイエロー地に青と赤に塗り分けられた針と数字とが映え、とっても見やすいです。さらに注目すべきは長針と短針の長さに代表される高いデザイン性。赤の長針は「分」を示す数字のすぐそばを、青い短針は「時間」を示す数字のすぐそばをくるくるとまわるよう設計されているので、赤い針の先にある数字を読めば「時間」が、青い針の先にある数字を読めば「分」が簡単にわかるようになっているんですね。

取り外しのできるスタンド付き。短所を挙げるならば「分」を示す数字が5分間隔であることくらいでしょうか。

なお、Amazonではさらに小さいサイズが700円台で販売されていますが、結構小さいようでしたので13cmのものをオススメします(13cmのものも店頭で実際に手に取りましたが、3歳児にはぴったりのようでした)

時間動作長針・短針の連動ゾーニング
ボーネルンド
「ラーニングクロック」
12時間制5分刻み手動×

Hape「時計パズル」

ドイツの木製知育玩具メーカーHapeの時計型パズル。花のまわりに集まるかわいらしい虫たちがパズルのピースになっており、三角形や丸、四角、半円、ハートなどの形をした数字のピースをはめて遊びながら時計盤の並びを学習できます。モンテッソーリでは、デザインはもう少しシンプルですが同じようなパズル型の知育時計が取り扱われているのをよく見かけます。単に時計の針をまわすだけでなく、つまむ動作もはさみながらパズル感覚で楽しめるのがいいですね。スタンド付きですが、立て掛けると数字ピースが落ちてしまうというレビューもちらほら。とはいえ、年齢が低いときはパズルとして、慣れてきたら簡易知育時計として長く楽しめそうです

時間動作長針・短針の連動ゾーニング
Hape
「時計パズル」
12時間制手動×

くもん出版「くもんのNEWくるくるレッスン」

Amazonの「知育時計・時計のおもちゃ」カテゴリで上位をキープしている人気の知育時計。文字盤と針は2色のカラーリングで色分けされていて、「時間」は赤い針が指している赤い数字を、「分」は青い長針が指している青い数字を読むことで時間を簡単に読むことができます。一番の特徴は、時計の針と連動して動く数字盤で答え合わせができること。針をぐるぐるまわすと「●時●分」と書かれた数字盤の「●」の部分の数字が変わっていくので、大人が毎回正解を教えてあげる必要がなく自分で時計の読み方を学習できます。一般的な時計に近い文字盤に変えられる「ステップアップカバー」が付属。短所が見当たらないように思えますが、Amazonのレビューを見ると針が太すぎてどの数字を指しているのかわかりにくいという意見もありました。

時間動作長針・短針の連動ゾーニング
くもん出版
「くもんのNEWくるくるレッスン」
12時間制1分刻み手動

MAG/ノア精密「掛け時計 よーめる」

シンプルなカラーリングとデザインで、とにかく見やすい知育壁掛け時計。本来の価格は3000円台ですが、Amazonでは半額以下で入手することができるのも嬉しいですね。きっちりとゾーニングされているので短針が示す「時間」がわかりやすいほか、「分」表示も1分刻みなので長針も読みやすそうです。レビューには「少し安っぽい」という意見もありましたが、このわかりやすさでこの価格なら満足感は高そうです。

時間動作長針・短針の連動ゾーニング
MAG/ノア精密
「掛け時計 よーめる」
12時間制1分刻み自動

2000円以上で買える知育時計

セイコークロック「KX617W」

日本有数の時計メーカー・セイコーによる知育時計。こちらもオープン価格は3850円ですが、Amazonでは2000円台で購入できます。特徴はカラフルなカラーリングとゾーニングで「時間」が読みやすい点。針と文字盤の色を一致させるなど、子どもでも読みやすい工夫が散りばめられています。ただし、「分」の数字が小さくて壁に書けると読みづらいというレビューもありました。

時間動作長針・短針の連動ゾーニング
セイコークロック
「KX617W」
12時間制1分刻み自動

レムノス「fun pun clock(フンプンクロック)」

2017年グッドデザイン賞、第13回キッズデザイン賞受賞を受賞した知育時計。開発には日本モンテッソーリ教育綜合研究所主任研究員の方が関わっています。彼女の言葉を引いてみましょう。

世の中には色々な素材があるから、木もプラスチックもどちらもそれぞれの美しさがあります。そういった意味ではどちらの素材の時計も欲しいし、アナログもデジタルも大きさも、様々な種類の時計を園では置くようにしています。時計の見た目は違っても、意味する時刻は同じであることに気がつくことが大事です。初めて接する時計という意味では、絶えず動いている時間の流れを目で追えるアナログはいいですよね。少しずつしか動かない時計が、実は動いていることを小さな子でも認識できるのは、秒針です。一緒に60数えたら、分針の目盛りは1進んだことを確認したり、お弁当前の静寂を体験する時間に『目を閉じて、1分経ったと思った人から準備をして下さい』と指示したりと、色んな方法で時間と時刻を時計と関連づけて理解を深めるようにしています。

レムノスHPより

この言葉を手がかりとして、この時計は開発されたそう。制作ストーリーを読むと素材や作り手にもこだわり、何度も試作を重ねてできあがった時計であることがわかります。壁掛け時計だけでなく、もう少し安価な置き時計や、さらに大きなサイズの壁掛け時計もあるので、ラインナップをぜひチェックしてみてくださいね。

時間動作長針・短針の連動ゾーニング
レムノス
「ふんぷんくろっく」
12時間制5分刻み自動×
タイトルとURLをコピーしました