この教具&お仕事のねらい
・ねらった鍵穴に鍵を差す「手と目の協応動作」に慣れる
・手首をひねる動きができるようになる
モンテッソーリの教具に、鍵箱というものがあります。
いくつもの扉には鍵がかけられており、鍵をガチャッとあけて箱の中に自分の好きなものを入れて持ち運ぶことができます。このおもちゃで培えるのは、鍵を鍵穴に差し、手首をまわして鍵をあけ、扉を開け閉めする手の動かし方。100均のアイテムで、このおもちゃのエッセンスを体験してみましょう。

≪ 100均 de おうちモンテ のレシピ≫
■製作費:330円〜
■用意するもの
・南京錠2~3個
・リボン2~3色
・はさみ
・トレイ(あれば)
モンテッソーリの鍵のお仕事の準備をしよう
1.南京錠の鍵のスペアをしまう


2.リボンを結びやすい長さに切る

3.鍵にリボンを結びつける



4.南京錠を組み合わせて準備完了



モンテッソーリの鍵の開け閉めのお仕事をやってみよう
1.トレイに、南京錠と鍵を用意する

2.まずは大人の方が手本を見せてあげよう
大人の人が、どのように鍵を開け、南京錠を外すのかを実際に見せてあげましょう。言葉で説明するのではなく、黙って手本を見せるのがポイントです。終わったら、また元の状態に戻してあげましょう。
3.鍵を開け、南京錠をはずそう


