【おうちでモンテ】はじめに ~おうちでできるモンテッソーリ教育とは~

モンテッソーリ プラステン

こんにちは!「おうちでモンテ」管理人です。

モンテッソーリ教育とは

みなさんは「モンテッソーリ」ってご存知ですか?最近では、将棋の藤井聡太くんが幼少時代に接していたことで有名になったのが記憶に新しいですが、「モンテッソーリ」とは果たしてどんな教育方法なのでしょうか。私自身、就学前はモンテッソーリの園に通ってはいましたが、自分が子どもを産んで創始者の著書を手に取るまでは、一体それがどんな教育なのか具体的には理解していませんでした。そして、彼女の言葉は、目からウロコが出るものだったのです。創始者のマリア・モンテッソーリは次のように言っています。

教育とは、教師が与えるものではないということを、科学的観察が確証しています。すなわち、教育とは、人間個こ人が自発的になしとげる自然的過程であり、ことばを聞くことからではなくて、環境を体験することから学ぶものなのです。……教師の仕事は、文化的活動をうながす一連の動機を準備し、特別に準備された環境のひろがりを用意し、出すぎた干渉をさし控えることにあります。……そのように行動すれば、人間の精神の展開を目のあたりに見るでしょうし、突発時の犠牲者ではなく、人間社会の未来を導き形成るのに、明快なビジョンを持った、新しい人間(a New Man)の出現を目撃することでしょう。

(M. モンテッソーリ「モンテッソーリの教育 〇歳~六歳まで」吉本二郎 林信二郎訳, あすなろ書房, 2005 )

教師は教え導くのではなく、環境を整え、子どもが自らの体験から学ぶ機会を与える役割を果たす人と言えそうですね。そしてこれは「先生」たちだけでなく、「わたしたち=親」にもできちゃうことなんです。

モンテッソーリの環境づくりは私たちにもできる!

子どものイヤイヤ期にほとほと困り果てていた時期、いくつかモンテッソーリの幼児教室や七田式など単発で受けられる体験授業などいくつもまわりました。もちろん、先生方はみなさんそれぞれに専門的な教育を受けられている方でしょうし、素人にまったく同じことができるわけがありません。でも、環境づくりなら、私たちにだっておうちでできますね。そして、そこで使われていたいくつかの教具は、すぐに自宅でまねして使えるような大変シンプルなものだったのです( モンテッソーリの教具は通販や専門店で購入できますが、正直、すぐに手が出るような価格帯のものではありません)。

そこで本ブログでは、私がいままでに作ってきたモンテッソーリの教具のレシピを少しずつご紹介したいと思っています。お金は大事ですから(笑)、できるだけ安く購入できる材料をダイソー、セリア、キャンドゥ、ミーツ、スリーコインズなどの100~300円均一ショップ他から厳選しました。(なお、商品名や価格はブログ執筆時のものであり、商品によっては売り切れているものもあるかもしれません)。

子ども自身が体験のなかから身に着けた知恵は、受験勉強で詰め込むような薄っぺらな知識ではなく、生涯にわたって役立つもののように思います。プチプラのアイテムを組み合わせて、おうちでモンテ、始めてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました